アスペルガー夫と離婚した後の話64
- 2025.01.03
- アスペルガー夫と離婚した後の話 離婚後の生活
前回↓
広告
あとがき
新年あけましておめでとうございます!
2025年も引き続きアゴ山をよろしくお願いいたします。
(インフルエンザはもう治りましたがだるさがまだ残ってます…💦)
もちろんあまり事情を知らない人から離婚報告をされて、いきなりおめでとー!は難しいと思います💦
でも、私の中では本当におめでたいことだったので、仲の良い人とか事情を知る人には祝ってー!と言いたいくらい嬉しいことでした。
昔の私なら、離婚ってイメージは=不幸な事と思い込んでいたけれど、そうじゃないんだなと自分で経験して分かったことでした。
(もちろん離婚するまでの時間はとても辛かったものですが)
つづく
おすすめ連載シリーズ
・カサンドラ症候群になって離婚した話
(アスベルガーの夫と結婚してしまい離婚するまでのお話)
・家族と言う名の箱庭で
(ニートの兄を取り巻く壊れた家族のお話)
・お腹の子が男の子と分かって色々言われすぎてノイローゼになった話
・重症妊娠悪阻になったヤバイ話
(一人目妊娠中の話)
・二人目も!重症妊娠悪阻になったヤバイ話
(二人目妊娠中の話)
お知らせ
発行書籍「夫と心が通わない~ カサンドラ症候群で笑えなくなった私が離婚するまでの話~」
アゴ山(原案)/鳥頭ゆばさん(作画)
是非よろしくお願いします!
感想なども頂けますと嬉しいです!
Amazon→こちら
楽天Books→こちら
「夫と心が通わない」の漫画の中身の試し読みがレタスクラブで公開中です!
書籍の中身が読めるので是非読んでみてくださいー!
その他
このブログの作画は公式ブロガーの鳥頭ゆばさんに描いて頂いています!
アプリなら通知ですぐ読める!
同じカテゴリの記事
-
前の記事
今年もお世話になりました! 2024.12.31
-
次の記事
アスペルガー夫と離婚した後の話65 2025.01.09
はじめまして、レタスクラブからこちらに辿り着きました。
私もアスペルガー疑いの婚約者に振り回され、ストレスで胃腸トラブルや激しい動悸に悩まされながら、数年前に無事婚約解消して現在は新しくできた優しいパートナーと結婚、とても幸せな日々です!
完全に心が離れてからの、同居解消間際の相手を憎たらしく思う気持ち、通勤途中に◯んでくれれば…と願ってしまう自分の底意地の悪さに自己嫌悪になるなど、あまりにも自分のことのようで!
赤ベコのように頷きながら一気読みしました。
私の元婚約者も他人の気持ちを理解できない・思いやれないタイプで、デキ婚した先輩に「どうして彼女に◯絶させなかったんすかぁ?」と笑いながら訊くなど、なんというかもう、人として激ヤバでした。。。。
別れだぐないぃ〜と泣きべそをかいて縋り付いてきたのも束の間、私が意志を変えないと分かるや否やさっさと自室に籠もって夜通しゲームで楽しく遊び翌日仕事に遅刻、いい年の社会人として非常識だと諭すと急に「別れるのが辛くて現実逃避で…」と被害者ぶられました。
知り合う前からゲーム廃人だったくせに、急に私のせいにしてくるので心の中で鼻で笑いました。笑
私は彼が被害者モードを拗らせて最悪自◯や過度に執着されるのが嫌で、最後まで相手に自分の考えや気持ちを伝えることが出来なかったので、アコちゃんが漫画の中でキッパリ言い返しているのを読んで胸がスッとしました!
発達当事者もカサンドラも定型も、みんな違ってみんな(しんどい時は)しんどい!!
カサンドラ側の気持ちはどうしても「発達に理解のない冷酷無慈悲な人間の考え」と捉えられてしまい、なかなか表立って言いづらいので、辛かったのは私だけじゃないんだ!と思えて本当に良かったです。
これからも応援してます。