娘が自閉スペクトラムと診断されるまで⑰
- 2024.04.01
- 娘の発達障害に気が付くまで
- 自閉症スペクトラム
あとがき
※これらの症状が必ずしも発達障害に当てはまる訳ではありません。
私個人での気が付き、と思って読んで頂けたら嬉しいです。
もちろん子供なんてみんなママっこや、パパっことかどっちかに偏る時期もあるかと思うんだけど、
とにかくしずくちゃんは1歳ごろから人見知りがはじまり、そのままずーっとパパが嫌な子に育ってしまった…。
ママと言うこだわりと聞いて嬉しくもあり、リアルに生活にも響いていた。
とにかくどこに行くにも旦那を拒否するので、全てのお出かけについてこようとする。
無事預けたところで、旦那から限界との電話がくる。
(これは離婚後も同じく続きます…)
全て私に負担がきて、心がなかなか休まなかった…。
つづく
おすすめ連載シリーズ
・カサンドラ症候群になって離婚した話(アスベルガーの夫と結婚してしまい離婚するまでのお話)
・家族と言う名の箱庭で(ニートの兄を取り巻く壊れた家族のお話)
・お腹の子が男の子と分かって色々言われすぎてノイローゼになった話
お知らせ
発行書籍「夫と心が通わない~ カサンドラ症候群で笑えなくなった私が離婚するまでの話~」
アゴ山(原案)/鳥頭ゆばさん(作画)
是非よろしくお願いします!
感想なども頂けますと嬉しいです!
Amazon→こちら
楽天Books→こちら
「夫と心が通わない」の漫画の中身の試し読みがレタスクラブで公開中です!
書籍の中身が読めるので是非読んでみてくださいー!
その他
このブログの作画は公式ブロガーの鳥頭ゆばさんに描いて頂いています!
アプリなら通知ですぐ読める!
同じカテゴリの記事
-
前の記事
娘が自閉スペクトラムと診断されるまで⑯ 2024.03.28
-
次の記事
娘が自閉スペクトラムと診断されるまで⑱ 2024.04.05
娘さんの「お母さんに対するこだわり」が、息子と重なりコメントしました。
息子も私から全く離れず、何処へ行くのも常に一緒なお気に入りのぬいぐるみの様な扱いでした。私が具合が悪かろうが、私が痛いと言おうが、私がトイレに行きたかろうが全くお構い無しでした。
今は状況を理解して、少しだけならお留守番が出来る程度に離れてくれますがまだ執着は多少有ります。
でも日々底知れぬ不安と戦っているなら、となるべく受け入れています。
ただ、「やはり大きくなれば社会に出なくてはいけないから、安全基地をお母さん以外にも沢山作ってくださいね。」と言われ日々迷いながら安心して生活出来るように、息子にとっての正解を模索しながら工夫しています。
かなさん>>
同じ体験をコメントしてくださりありがとうございます☺
ママが好きすぎる、という意味では本当に嬉しい限りなのですが体にも限界が…という感じですよね。
うちは今小学生ですがこのベッタリする執着はいつまでなのか、もしくはある日を境に急に離れていくのか…
先が全く読めずドキドキですよね。
お互い育児頑張りましょうねー!